<<01 | 2025/02 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 03>> |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本維新:橋下氏が党運営の最終決定権 全体会議で強調
新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)は6日、設立後初めて、全所属国会議員・地方議員による全体会議を大阪市内で開いた。橋下氏は意思決定のあり方について「国会議員団と地方議員団はお互いに介入し合わず、役割分担、(担当)領域をはっきりさせる」と述べ、双方が対等の関係となり、それぞれが決定権を持つと表明。運営方針などを巡って党内であつれきが生じていることを念頭に、自らが党運営の最終決定権を持つ考えを強調した。
全体会議は党規約で最高議決機関と位置付けられ、この日は所属議員約100人が参加。谷畑孝(衆院比例近畿)と今井雅人(同東海)の両氏の合流を正式に了承し、所属国会議員は9人となった。
橋下氏は終了後の記者会見で「政局のせの字も、解散のかの字も口に出さない」と述べ、衆院解散や内閣不信任は求めない意向を改めて表明。あいさつでは「左右分かれるような時には、まとめ役として僕が判断を下す。こういうスタイルこそが日本再生に向けての最後の切り札になる」と強調した。
維新幹事長の松井一郎大阪府知事は次期衆院選に関し、「(設立間もない)今のような所帯でどう選挙をやるのかと言われるが、挑戦しないとこの国は変わらない」と述べ、全力で臨むよう呼び掛けた。
中田宏・前横浜市長、山田宏・前東京都杉並区長、斎藤弘・前山形県知事から入党要請があったことも報告された。【林由紀子、熊谷豪、茶谷亮】
{毎日新聞 2012年10月06日 21時00分(最終更新 10月06日 22時06分)より引用}
相変わらずの『ハシゲ』(我が親友にならい、私もこの男をこう呼ばせてもらう)節である。この男は所詮ただのナルシストでしかない。ご存知の方もいらっしゃると思うがこの会では既に反乱分子も出てきている。次の記事をご覧いただきたい。
「日本維新の会」内紛!松浪健太VS橋下代表「独裁イヤ」「じゃあ出てけば…」
長引く残暑の中で、夏祭りのように盛り上がった「維新の会」ブームだが、早くも秋風が吹きはじめたらしい。なんでも「日本維新の会」に期待する人の数や、政党支持率などが一時にくらべると下がり気味だそうで、「モーニングバード!」は「維新失速!?」などとキャプションをつけた。
「国政の決定は国会議員団」「それで有権者が付いてくるなら世話ない」
さらに人気が冷えこみそうな「早くも内紛?」も露わになった。「国政について、誰が主導権を持つかでもめているようですね」と赤江珠緒キャスターが伝える。維新内で「拒否権」を持つなど、絶大な権限を誇る橋下大阪市長に対して、橋下人気にすがった寄せ集めの衆と見られがちな維新所属の国会議員が忌憚なくモノ申したというのだ。
「俺は傀儡じゃない」とばかりに、国会議員の威厳を見せつけたのは自民党から渡ってきた松浪健太衆院議員だった。党の公開討論会の様子を報告するブログで、「橋下独裁にはしない」「よほどのことがない限り、国政における決定は議員団ですべきことを橋下代表も認めた」などと書いた。
この物言いに橋下は、一部報道によれば「不快感」を示したそうな。「国会議員団の戦略で有権者が付いてくるなら、維新の会に所属しなくていいじゃないですか」などと突き放し、どうも現国会議員団の顔を立てるつもりはあまりないようなんである。
維新の国会議員団代表の松野頼久衆院議員は「党内の混乱はない」と話してるということだが、羽鳥慎一キャスターは「混乱してるように見えますけど。橋下さんは党全体をうまく運営していけるんでしょうかね」と疑問符をつけた。
(J-CASTニュース 2012/10/ 3 10:55付けより引用)
これで一つにまとまっているとは片腹痛い、その上あの『ドクター中松』こと中松義郎氏が会の名前を商標登録したそうではないか。尤も中松氏の登録申請は却下されたそうだが。
ドクター中松が「日本維新の会」を商標登録出願
発明家として知られるドクター中松氏が「日本維新の会」を商標登録出願していたことが分かり、インターネット上で盛り上がっている。
中松氏による「日本維新の会」の出願は2011年12月16日。これをめぐってツイッターなどでは「さすが」「先見の明あり」といった賛辞も同氏に寄せられているが、この出願自体は2012年8月に「拒絶査定」となり、最終的には商標登録に至らない可能性が高いとされる。
拒絶の理由として、昨年末の出願時にすでに全国に名をはせていた「大阪維新の会」の存在があったとみられる。
(J-CASTニュース 2012/10/ 3 16:50付けより引用)
更には我が親友や村野瀬玲奈女史、井上静氏のような心ある人々がブログで指摘しているように威勢の良い事だけ言って本質的な問題からは逃げる始末。特に従軍慰安婦として強姦させられた韓国人女性がハシゲに会いに行ったら奴は福岡に『休暇』と称して敵前逃亡、その上それをツイッターで下手な言い訳に終始。 その上、自分を批判した朝日新聞の女性記者に対して不当に謝罪を強要させる始末。
はっきり言おう、『日本維新の会』の商標正当所持者は中松氏であってハシゲよ、お前ではない!!お前とその支持者達の集まりなぞ『威勢の良さ』と『日本改革』という豪華なラッピングで包まれ、中身の味がものすごく不味い『日本チキンの会』という名称がお似合いだ。尤もお前達はその不味いチキンしか食べた事がないだろうからそのチキンを『最高』に『うまい』としか思っていない所謂味オンチだ。いっそアメリカへ飛んでKFC(
ケンタッキーフライドチキン)の本部で『旨い』と言わせるチキンの作り方でも学んでくるがいい。更に学んだらエジプトのスフィンクスの真向かいにある支店で当地の国内情勢をその目で見ながらチキンを売るのが相応しい。尤も自前の政治感覚でああだこうだとKFCにも文句つけるだろうがな(笑)。
Category |
New Artical
|
New Comment
|
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |