忍者ブログ
 我々は日本という『比較的』平和な国で安寧に過ごしています。  しかし、本当にその状態に満足しているだけでいいのでしょうか?この疑問を持ちつつ、あらゆる事項に物申していきます。
<<03   2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先週、あの安倍自称首相がTPP(環太平洋戦略的経済連携)の交渉参加を反対の声が大きいにも関わらず押し切って決めたことはご存知であろう。それだけでなくまた沖縄を犠牲にしたアメリカ追従をしようとしている、そう、辺野古の埋め立てである。


辺野古埋め立て申請 普天間移設 承認メドないまま

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、防衛省は二十二日午後、沖縄県に名護市辺野古沖の埋め立てを認めるよう申請した。安倍政権は、停滞している移設問題を進展させ、日米同盟の強化につなげたい考え。地元の理解を得るため、嘉手納基地以南の米軍施設・区域の返還・統合に関して時期や段取りを明示した計画の策定を急ぐが、地元では埋め立て申請への反発が出ており、移設問題が動くとは限らない。 

 安倍晋三首相は申請後、官邸で記者団に対し、「嘉手納以南を含め沖縄の負担軽減に全力を尽くしていきたい。普天間の固定化はあってはならない」と強調。小野寺五典防衛相も記者会見で「県民全体の了解を得る努力をしていく」と述べた。

 一方、県外移設を求める仲井真弘多(なかいまひろかず)知事は県庁で記者団に「実現可能性を抜きに実行できると思うのは、普通考えられない」と不快感を示した。受け入れ反対を表明している稲嶺進名護市長も「憤りしかない」と政府を批判した。

 埋め立て申請は、辺野古移設に向けた手続きの一環。沖縄県側は申請を受理した後、仲井真氏が八~十カ月かけて埋め立てを認めるかどうかの結論を出す見通しだ。

 政府は昨年十二月、代替施設建設に必要な環境影響評価(アセスメント)を終え、海上埋め立ての権限を持つ県への申請時期を検討。先の日米首脳会談で移設問題の早期進展に合意したことも踏まえ、これ以上の先送りは日米関係に悪影響を与えると判断したとみられる。

 政府は当初、週明けに埋め立て申請を行う予定だったが、地元の名護漁協から二十二日午後、海上埋め立てに関する同意書の提出があったため、急きょ前倒しした。

(東京新聞  2013年3月23日付けより引用)

沖縄・辺野古埋め立て申請強行

知事は不受理・不承認を野党国会議員4氏申し入れ



沖縄県選出・出身の野党国会議員は25日、辺野古埋め立て申請強行提出問題で仲井真弘多知事に対し、願書の「不受理」および「不承認」を申し入れました。日本共産党の赤嶺政賢衆院議員、照屋寛徳衆院議員(社民)、糸数慶子参院議員(無所属)、玉城デニー衆院議員(生活)が参加しました。

 申し入れ書は「日米首脳会談で対外公約した『月内提出』を何としても果たさんとするもので、その強引な手法は、あまりにも卑劣で姑息(こそく)だ」と批判。辺野古新基地反対は県民の総意だとして「辺野古の美(ちゅ)ら海を埋め立て、さらなる基地負担と犠牲を強要せんとする政府に、知事ははっきりとした意思表示を」と強く求めています。

 赤嶺議員は「豊かな漁場を埋め立てたら何のための沖縄振興か。アセス手続きそのものが無法を重ねた欠陥・まやかしだ」と批判しました。

 与世田兼稔副知事は「行政手続き上、受理せざるを得ない」としつつ「8~10カ月間で慎重な審査をした上で、地元関係市町村の意見も踏まえつつ、承認・不承認の結論を出したい」と述べました。

 4月28日の「主権回復の日」記念式典の中止・撤回と、知事の不参加を求めました。

(しんぶん赤旗 2013年3月26日付けより引用)

 我が国は今までもアメリカに何度も媚を売る政策をしてきたが今回は特に安倍晋三現自称首相がこの政策を行っていると彼の祖父である岸信介の亡霊が安倍の体を借りて蘇ったようで寒々しさを感じる。
 岸信介といえば後に我が国の大学闘争の引き金となった日米新安保条約を強行的に批准させた人物である。

wikipedia日本語版によると鳩山一郎政権の時、自民党の幹事長として当時の外相であった重光葵の訪米に同行した。その際、我が国側は先に結ばれていた安保条約の対等化を提起、米軍の撤退と我が国のアメリカ防衛を提案したがアメリカ側は日本国憲法と我が国の防衛力の脆弱性を理由に拒否した。そのことが岸に安保条約の改正(実際には『アメリカ寄り』の改正)を意識させたそうだ。
(wikipedia日本語版『岸信介』より一部引用)
 当時は冷戦真っ只中だった、岸の考えはおそらく我が国が米ソの全面戦争になった時の保証と改正によってアメリカが『真の独立』を約束してくれるというものだったのかもしれない。が結局はアメリカの属国化を推進しただけにすぎなかった。それが今日の沖縄における米兵の素行問題やオスプレイのような兵器導入や膨大な『思いやり予算』にまで問題が拡大してしまったのだ。
 そのことを孫である安倍も目を逸らしているのも同然だ。安倍にはこう言わせてもらう。
「もう、冷戦は終わったのだ。いつまでもアメリカに媚を売ってる暇があったら国民の声を聴け!!我が国は自ら足を地につけて立つ時が来たのだ!!」

 ところでその安倍に批判的な人物が彼の身近なところから出てきている。誰であろう、彼の妻である昭恵夫人だ。こちらの記事をご覧いただきたい。



安倍首相夫人:再チャレンジ“アッキー” 昭恵さん、「脱原発」首相に伝える 中国大使夫人と「親善」

毎日新聞 2013年03月23日 東京朝刊

 自民党の安倍晋三首相(58)が政権に返り咲いてまもなく3カ月。当時「アッキー」のニックネームで親しまれた妻昭恵(あきえ)さん(50)は今春、永田町の首相公邸に夫と共に再び入居する。6年前は自身の活動をブログで発信し、若く活発なファーストレディーとして話題を呼んだ。今も被災地や日雇い労働者の街を自ら訪れたり、脱原発を口にしたりするなど、再び注目を集めている。【吉永康朗】

 「原発は一度事故が起これば、人々の暮らしが街ごとなくなっちゃう。人間が本当に安全なものを造れるかといえば、そうじゃないでしょう?」。昭恵さんは先月4、5両日、東京電力福島第1原発事故のため警戒区域に指定されている福島県富岡町などを訪れた。建物だけが残り、住民がいまだ帰れない現実を目の当たりにした。

 2年前の東日本大震災以降、被災地を何度も訪問している昭恵さんの考えは、脱原発に傾いている。「主人の考えに理解できる点はあるが、やっぱり違うやり方を考えていくべきだと思う」。多くは語らないが、安倍首相に思いをぶつけたこともあるという。最初のファーストレディー時代は、活発に振る舞いつつも「主人の足を引っ張らないことばかり気にしていた」というが、今は政治的にデリケートな話題にも発言を避けない。

 第2次安倍政権の発足から2日後の昨年12月28日、昭恵さんは大阪市西成区の釜ケ崎に駆けつけた。現地のボランティアと一緒に、路上生活者の安全を確認する「夜回り」に参加するためだ。東京・山谷と並ぶ日雇い労働者の街、釜ケ崎は不景気で仕事が減り、生活保護者や路上生活者が急増している。

 昭恵さんはこの時を振り返り、最近の生活保護批判を気にかけた。「生活保護を受ける人やホームレスは『仕事をしないのが悪い』と言われるけれども、一人一人と話してみるとそれぞれ理由がある。必ずしも個人が悪いとは言い切れない」

 07年の安倍首相辞任の際は「政権投げ出し」の厳しい批判にさらされ約2カ月間、自宅に引きこもった。「無理して政治家を続けなくてもいいんじゃない?」と、夫に伝えたこともあった。しかしその後、「どうせ批判されるなら自分でやりたいことをやろう」と、持ち前の行動力が再び目覚めた。ライフワークである児童養護施設の訪問やミャンマーの小学校建設支援を再開し、コメ作りにも挑戦した。
(毎日新聞 2012.3.22付けより引用)

 彼女の行動について今のところ批評はできないが旦那の自称首相に言いたい。
「この際、潔く政界から引退し、昭恵夫人に政界に進出してもらって首相になってもらったら?夫の貴方よりはまともな政治をすると思いますけどねえ。」

 

 

PR
[26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16]  

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[09/02 矜持]
[01/15 すずめ]
[10/06 メグレムリン]
[08/28 俊樹]
[08/15 俊樹]
プロフィール
HN:
F16dande
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
最新コメント
[09/02 矜持]
[01/15 すずめ]
[10/06 メグレムリン]
[08/28 俊樹]
[08/15 俊樹]
フリーエリア

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧